JI'CS
|
|||||||||||||||||||
rreturn<n |
|||||||||||||||||||
yyy | yyy | yyy | 研究ノート「都市のインテリア」 | ||||||||||||||||
日本インテリア会員皆さまのご投稿を歓迎します。 | |||||||||||||||||||
「人間家族展」より | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
支部共同研究「都市のインテリア」
インテリアの対象領域は、各種資格試験では<室内>とされていますが、近来の居住環境の閉塞感を打破するためには、インテリアの知見は都市環境にこそ適応されるべき-との指摘があります。支部では数年前の尾道散策でこのテーマに目覚め、第23回大会(広島)において、常々同様のご発言をされている高橋鷹志前会長に、「都市のインテリアは存在するか」とのタイトルでご講演をお願いしました。以後、支部会員もまた力不足を痛感しつつも、大会講演や論文報告集で同タイトルの研究発表を試みています。 しかしこのテーマを学術研究として取り組んでみると、手続きの客観性を要求される関係で、<余計に分かりにくくなる>との評判も頂戴しております。今一番必要なのは、<都市のインテリアは確かに存在する>との実感を得る-得てもらう-ことではないでしょうか。そこで<研究ノート/エッセイ>の体裁で、ホームページ上で少し気楽に議論をしてみよう-と支部幹事会にて愚考いたしました。学会員の皆さまにも、手持ちのノートをご寄稿いただきたく、よろしくお願い致します。 |
|||||||||||||||||||
目次 | |||||||||||||||||||
001 | 「どうぞ座って・・・」 Please take a sheet | ||||||||||||||||||
002 | 「境界を飾る」 Decolated boundary | ||||||||||||||||||
003 | 「一緒に食べる」 Public eating | ||||||||||||||||||
004 | 「寓居ミュージアム」 A Temporaly Adobe Museam | ||||||||||||||||||
005 | 「一緒に座る」 Public sitting | ||||||||||||||||||
006 | 「都市環境からのプレゼント・アフォーダンス」 Affordance | ||||||||||||||||||
007 | 「木陰の商売」 Business under the shape of tree | ||||||||||||||||||
008 | |||||||||||||||||||
009 | |||||||||||||||||||
* * * |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
日本インテリア学会中国四国支部 | |||||||||||||||||||